2013年10月08日 (火) | 編集 |

ぽーちゃんはお散歩に行く時に、スリングに入って出かけます


1007-10-0.jpg


エレベーターの中では、この様にじぃーっと気配を消します。

時折フンッ  と鼻息が響き渡ります。


1007-8-0.jpg




     


楽しいお散歩


1007-18-0.jpg


すっかり夜になっちゃった

三日月がきれいだね 


1007-12-0.jpg
(ブレブレ三日月わかるかな??)


     



楽しかったお散歩から帰ると、まず洗面所で足を洗います。


「まて」のコマンドで、袋の中でじぃーっと待っていてくれますよ。


1007-7-0.jpg


でも今日は汚れちゃったのでシャンプーしましたよ 


1007-14-0.jpg


以上、ぽーちゃんのお散歩風景でした  


読んでくれてありがとうございます! ランキングに参加中。よろしければ・・・ にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
コメント
この記事へのコメント
行きも帰りも、とってもおりこうさんなぽーちゃんですね!
『フンッ』って、気合いの鼻息が可愛い♪
2013/10/08(Tue) 09:49 | URL  | マクル #-[ 編集]
ぽーちゃんも鼻息フンッてするのね^m^
うちもよく「さて一息つきましょ」って感じの
フンッをよくします。
遊び疲れてフンッ。おやすみなさい的なフンッ。
警備終わりのフンッなどなど。。。
よっぽどいきな・・・って感じさせるところがまた
カワイかったりします。笑
2013/10/08(Tue) 10:29 | URL  | hadymom #-[ 編集]
うちも鼻息フンッてやりますね~。
そして、みんなやってるんですね(*´ω`*)
スリング、頭まですっぽり入れてもおとなしくしているなんてエライ~!
うちは顔を出してないと中でジタバタ暴れますよ~。
2013/10/08(Tue) 22:28 | URL  | ふぁそら世話係 #-[ 編集]
うちも鼻息フンッやります。笑
なんか同じで笑ってしまいました。

普段からこうしてバッグに入る習慣があると、
泊まりでおでかけした時にいいですね~。^^

昨年、城崎のお宿が移動はバッグインで頭も隠さないといけなかったのですが、
ダーが頭おさえて入れようとしてるのにはビビりました。。。
うちも普段から練習しておこう。。。(~_~;)
2013/10/08(Tue) 23:14 | URL  | ジョニママ #mQop/nM.[ 編集]
ぽーちゃんはお利口にスリングに収まるんですね。
アビィは絶対に無理だわ~(T_T)/~~~
写真を見たらぬいぐるみを運んでいるみたいですよ、かわいいなぁ(=^・^=)
2013/10/08(Tue) 23:25 | URL  | アビィのママ #-[ 編集]
マクルさん

あはは(笑)気合の鼻息か~
これからお散歩で走るぞ!って気合をいれているのかしら
うふふ(^^♪
2013/10/09(Wed) 00:07 | URL  | miki #-[ 編集]
hadymom さん

おほほーハディさんも ふんっ やるんですね!
ことあるごとにふんっ!ってカワイイですよね(^^♪
警備終わりにもやるんだね うふふ かわゆいなぁ~
2013/10/09(Wed) 00:10 | URL  | miki #-[ 編集]
ふぁそら世話係さん

ふぁーさんも!(笑)ほんとーみんなやるんですね!
スリングのチャックは閉めないとちょっとの隙間から
にょき!って出てくるんですよ~油断も隙もあったもんじゃぁないです(笑)
2013/10/09(Wed) 00:12 | URL  | miki #-[ 編集]
ジョニママさん

コメント読んで笑いました。
じじちゃんも、無理やり頭を押さえつけて袋に入れようとする
んですが、絶対うまくいきません(笑)
パパさんが同じことをしているところが想像ついて思わず笑っちゃいました ふふふ(^^♪
フードを袋の中に少しばらまくと簡単にチャックがしめられるのですが、今日はフードなしでしめたった!とか一個でしめたったぜ!などと競い合うバカ飼い主でした(笑)
2013/10/09(Wed) 00:16 | URL  | miki #-[ 編集]
アビィのママ さn

ぬいぐるみを運んでるようですか?うふふ
なぜか、じーーーぃっとしているんですよ。
ただ、鼻息が荒いのでふんってやると鼻水も一緒に飛びます。
2013/10/09(Wed) 00:18 | URL  | miki #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック