2013年04月24日 (水) | 編集 |
先日、久しぶりに本屋さんへ行きました 

すると、たくさんあるある 「たまねぎ氷」 の本。


ん?「たまねぎ氷」ってなんだ 


料理家の村上祥子さんという方が、

糖尿病の方々に長く続けられる食事療法はないかと研究をし、考案したそうです。

はなまるマーケットでも、放送したらしくブームになっているようです



・・・玉ねぎ氷のポイント・・・

・ 加熱すると独特のニオイが消える!

・ 甘みやうまみが増す!

・ 他の食品の味、調味料の邪魔をしないので、どんな料理にでも使える!
  (野菜ジュースやお茶に混ぜてもおいしい)



・・・玉ねぎ氷の効果・・・

毎日食べると、血糖値が下がる。血圧を下げる。

抗酸化作用が高く、ガンを予防する。

便秘改善、美肌、疲労回復、ダイエット・・・などなど

玉ねぎにはたくさんの健康効果があり、血液がサラサラになる! 


という事は体のすべてによろしいのだ 
ということで、レシピにそって作ってみました 

たまねぎ氷
             ※わんこは玉ねぎNGよん

<材料>(たまねぎ氷20個分)タマネギ 2個  水 100cc

<作り方>
1.皮をむいたタマネギをくし型に切る。
2.1.を耐熱のボウルに隙間なくつめ、蒸気の逃げ道をあけてラップをする。
3.2.を600wの電子レンジで10分加熱する。
4.3.を汁ごとミキサーに入れて、水を加えてピューレ状になるまで攪拌する。(目安は10秒)
5.4.を製氷皿に流し入れ、冷凍庫で固める。


玉ねぎは一日50g食べると良いそうです。
氷の容器は一個が25gなので一日に、2コ食べればよいのでーす 



とっても簡単!今朝はしじみ汁にポンと投入 

調味料は半分で、しっかりうまみが出ておいしかったです 

読んでくれてありがとうございます! ランキングに参加中。よろしければ・・・ にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック